職人母見参10
< 川の危機 >
|
 |
暑苦しい夜が続き、寝不足気味です。
暑いから・・・は、熊谷の隣町故仕方ない。
しかし、理由はそれだけではないのです。
未だにわが家では
川の字になってねているのですが、
寝不足の根本原因は 川の字 中央の人 にあります。
縦になったり横になったりゴロゴロ転がったり
動き方はまあ、相変わらずなのですが、
大きさの変化がここへ来て急激に。
その結果、いままで笑い事ですんでいた、
”蹴られた〜””撲たれた〜”等の
衝 突 事 故 による被害が
深 刻 化 しているのです。
この件に関する対策は本来、
抜本的に施されるべきでありましょう。
しかし、いずれ消えゆく運命にあるこの川の景観を
許されるなら今少し、惜しみたい。
憎ったらしいことばかり言うこの子も
寝顔だけは幼い頃の天使のまま。
寝乱れた髪をちょっとなおしてやって、そっと撫で
寝顔をのぞき込むひとときは
育てる者だけに与えられる至福の時です。
そう、
この環境をもう何年か維持しようとするなら
我ら、修行あるのみ!!
熟睡中顔面にけり込まれる踵を
すぱっと逆手にうけ振り払うのは、
真剣白刃取りならぬ、
” 真 剣 踵 取 り ”
寝汗べとべとの体で、しかも
頭と足が逆にある物体が
ゴロゴロと乗り上げてくるのを阻止する
” 熱 ロ ー ラ ー 返 し ”
かくして抜本的な対策を講じぬままに
今夜も寝不足は続くのです。
(2006.8.26)
|